HOME トピックス 【形状を解説!】結婚指輪にはどんなデザインがあるの?

TOPICS

2020.08.29

【形状を解説!】結婚指輪にはどんなデザインがあるの?

【形状を解説!】結婚指輪にはどんなデザインがあるの?

結婚指輪を選ぶ際、デザインがたくさんあるので迷ってしまいますよね。そこで今回は結婚指輪の〖形状〗についてお伝えしたいと思います。

結婚指輪の形状を大まかに分けると下記3つのタイプに分かれます。

【ストレート】
男性女性問わず人気の高い真っ直ぐな形です。結婚指輪の王道形で、シンプルな形なので飽きがきにくいといわれています。真っ直ぐなので婚約指輪などどんな指輪とも重ねづけしやすいところも魅力です。

【ウェーブ(カーブ)】
波がかっているような滑らかなラインが特徴で上品な印象を与えます。お手元の水かきの部分にウェーブが沿う形なのでお手元を軽やかな印象にし、お指をより細く見せるとされています。

【V字】
アルファベットのVのような形をしています。先端の下がっている部分に目線がいくのでお指をより長く見せる効果があるとされています。スタイリッシュでクールな印象があり、V字より緩やかな【U字】タイプはより優しい印象に見えます。

同じ形状でも、幅や素材により雰囲気も変わってきます。ブライダルリング専門店TIARA(ティアラ)では幅広いデザインをご用意しております。是非一度店頭にてお試しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

/