HOME トピックス 結婚指輪の《つや消し加工》にはどんな種類があるの?

TOPICS

2020.08.18

結婚指輪の《つや消し加工》にはどんな種類があるの?

結婚指輪の《つや消し加工》にはどんな種類があるの?

結婚指輪を選んでいく中で、《つや消し加工(マット加工)》というものを聞いたことがある方も多いかもしれません。そんなマット加工には様々な種類があることをご存知ですか?今回はマット加工の特徴をご紹介します。


【ヘアライン加工】
スタンダードな加工。髪のように細い線の加工からヘアライン加工と呼ばれています。
印象:グレーに見えるシックな印象。より落ち着いた雰囲気にしたい方におすすめです。

【ホーニング加工】
スプレーを吹きかけたような細かい粒子上の加工。
印象:白くフワッとした柔らかい印象。つや消し部分とマット部分の境目をはっきり見せたい方におすすめです。

【ダイヤモンドマット加工】
ダイヤモンドの粒子を使ったマット加工。ホーニング加工よりも粗く、動くたびに細やかに輝くのが特徴。
印象:少しアクセントが欲しい。という方におすすめです。

【スターダスト加工】
表面を細かくカットし凹凸を作る加工。
印象:星空のような華やかな輝き。デザイン性を重視する方におすすめです。


このように、つや消し加工は様々な種類があります。自分らしいこだわりを、形状やダイヤモンドだけではなく「つや消し加工」でアレンジしてみるのも素敵ですね。TIARAでは専属の職人によって、おふたりの希望に合わせたマット仕上げが可能です。ぜひ、店頭で見比べてみてはいかがでしょうか?

/