結婚指輪は夫婦ふたりで身に着けるものなので、それぞれどのようにお金を出すのか悩む方が多いようです。では、実際に結婚指輪を購入したカップルがどんな方法で支払ったのか調べてみました。
【彼が全額支払った】
彼が全額支払う場合は、全体の約6割程。婚約指輪と結婚指輪を同時に購入した場合は、全額彼が支払う場合が多いようです。
【ふたりで支払う】
ふたりで支払う場合は、お互いのリングを贈り合いたいと考えるようです。また、もともと同棲をしていたり、ふたりで一緒に貯金をしていたりすると貯めていたお金で支払うケースもあります。
【ご両親が支払う】
この場合は、結婚祝いとしてお金を用意してくれたり購入してくれたりするケースもあります。
男性が支払うのが当たり前だった時代から、それぞれに合った支払い方法で購入するようになっているようですね。TIARAでは、クレジットカードやデビット決済、ショッピングクレジットなどおふたりに合わせて様々な支払い方法をご用意しております。お支払いに関するご相談もお気軽にお声掛けください。